受講したい講座がありましたら、一度ご連絡下さい 054-646-3555
日時 |
火曜日クラス 13:30~15:30 全5回 2025/9/16 2025/9/30 2025/10/7 2025/10/14 2025/10/21
|
場所 | ふじえだ市民活動支援センター ぴゅあ(藤枝市文化センター2F) |
内容 | JIMDOで作るHP基本,写真、 |
定員 | 5名 |
料金 | 5,000円 |
持ち物 | ノートパソコン、筆記用具、 |
日時 |
2025年10月27日(月) 2025年11月10日(月) ①午前10:00~12:00
|
場所 |
ふじえだ市民活動支援センター (藤枝市文化センター2F) |
内容 |
1回目 写真を飾ってSNSにアップしよう 2回目 年賀状を作ろう |
定員 | 10名 |
会費 | 2,000円 |
持ち物 | スマートフォン ノートパソコン 筆記用具 ノート |
申込 |
ふじえだ市民活動支援センターぴゅあ 電話646-3555まで(9:30~16:30) |
駐車場 | 今までの市の駐車場が使えませんので、お問い合わせお願いします |
日時 :場所 |
2025年9月25日(木) 午前の部10:00~12:00 午後の部14:00~16:00 西益津地区交流センター (ソフトバンク(株)認定講師による) ーーーーーーーーーーー 2025年10月1日(水) 午前の部10:00~12:00 午後の部14:00~16:00 青島北地区交流センター (ソフトバンク(株)認定講師による)
|
内容 |
地図アプリを使って楽しい経路検索 防災にも使えるQRコードの活用方法など |
定員 |
10名 |
受講料 | 無料 |
持ち物 | スマートフォン(携帯会社は問いません) |
申込 | 9/12(金)まで054-646-3555へ(9:30~16:30平日のみ) |
日時 |
令和3年12月6日(月) 午前9時30分~午前11時30分 |
場所 | ふじえだ市民活動支援センター ぴゅあ(藤枝市文化センター2F) |
内容 | 年賀状の裏を制作します |
定員 | 5名(先着順) |
料金 | 500円 |
持ち物 | ノートパソコン、筆記用具、 |
申し込みと締切 |
ふじえだ市民活動支援センター 054-646-3555または 井上080-5137-8448 11/24(水)から |
Excelを使って、科目の自動計算ができる収支計算書を作成します。
サークルの会計をもっと楽にしちゃいましょう♪
日時: | 随時 1対1で行います |
場所: | ふじえだ市民活動支援センター(藤枝市文化センター2F)フリースペース |
料金: | 500円 |
持ち物: | パソコン ノート 筆記用具 |
エクセルをコピーして使い方の勉強です。印刷方法も勉強します。 入金 出金を入力していけば、科目の合計が瞬時に出ます。 |
先生がプロジェクターを使って説明します。アシスタントが2人ついて、丁寧に個人個人説明しフォローしてます。
金曜日にも個人的に聞きたい方はお越しください。
和気あいあいと楽しく勉強、です。
写真を数枚用意して、音楽を入れ、動画とし、その作品をDVDにしてテレビで見たり、youtubeにアップできます。
子どもの成長記録や卒業式または、旅行の記録として動画を作りませんか
日 時: 2020年1月14日・21日・28日火曜日(3日間)午前9時30分~11時30分
定 員:6名
会 場:ふじえだ市民活動支援センターITルーム
受講料:1,500円
持ち物:パソコン 写真数枚
申込:054-646-3555 ふじえだ市民活動支援センターへ
このページの一番下に作品が載ってますので、ご参考に
受講生の作品です
朝霧高原から見た富士山
藤枝市田中城下屋敷
ふじえだ市民活動支援センター
ぴゅあの運営は
NPO法人藤枝市民活動サポート ぴゅあ
理事長 藤田秋夫
FAX:054-639-5334
Mail f-pyua@cy.tnc.ne.jp
住所 〒426-0034 静岡県藤枝市駅前2-1-5
藤枝市文化センター2F
ホームページ https://www.fpyua.com fpyuaで検索
(2018年1月リニューアル)
開館時間 午前9時半~午後9時(スタッフは、9時半から午後4時半)
休館日(第2日曜日)
スタッフがいないときの使用方法は、
お尋ねください。